運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-04-07 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

次に、住宅セーフティーネット法改正案とUR公団住宅にお住まいの皆さんとの関連についてお伺いしたいと思います。  本改正案によりますと、空き家、空き室、ここに登録された住居に、いわゆる入居契約支援が必要な方があっせんされて入居される場合、低額所得の方々の負担軽減のために支援措置が適用されます。先ほど来議論になっておりますが、家賃なら上限二万円、自治体二万円ですから、上限四万円。

清水忠史

2017-04-07 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

それでは、時間も限られてきましたが、今回の住宅セーフティーネット法改正では、民間賃貸住宅から、要配慮者への賃貸について拒まない物件を登録してもらうことになっております。すなわち、要配慮者住宅を供給する者は、国や地方自治体、それらに準ずる公を構成するもの、UR都市機構や各地の住宅供給公社などではなく、あくまで民間事業者民間の個人というふうにも読み取れます。  

小宮山泰子

2017-04-07 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

本日は、住宅セーフティーネット法改正案について質問をさせていただきます。  まずは、賃貸住宅登録制度についてお聞きしたいんです。  住宅確保配慮者で、カテゴリーとして子育て世帯がありますけれども、これは入居拒否率が約八%と非常にわずかなんですね。それ以外ですと、例えば生活保護受給者外国人は約六割と大変高いんですけれども、これらは法律に明記をされておりません。  

黒岩宇洋

  • 1